こんにちは!
本日は!
中級編ヘアアレンジを皆さまにシェアさせて頂きます。
自分でするのはちょっと難しいけど、、、。
お友達やお子様には使えるヘアアレンジなので良かったら参考にしてみてくださいね(^^)
↑↑↑
前回記事。
ポツポツ毛穴でお悩みの方必見!
おすすめのホットジェルクレンジング!
私は約2年程愛用してます!
今日のヘアスタイルはこれ!
今流行りの「ローポニー」をちょっとルーズにヘアアレンジしてみました!
ワイドパンツスタイルってカジュアルになりがちですよね?
ちょっとルーズなローポニーにヘアアレンジする事によって、お洒落なカジュアルstyleに仕上がります!
比較的工程も少ないのでおすすめです(^^)/
今日使う道具はこれ!
* 柔らかめのスタイリング材
*スプレー
*ピン約10本
*ゴム×1
*コテorストレートアイロン
HOW TO MAKE?
1、表面10箇所くらい軽く波ウェーブにしてワックスでなじめせる
point : ワックスを馴染ませる事によって、表面に艶が出るのでワックスは忘れないようにしましょう。
注 : 必ず巻いてから→ワックスの順番です。
"波ウェーブが難しい方は、表面を10箇所くらい普通に巻くだけでも大丈夫です"
point : 波ウェーブにした方がよりルーズ感がでます!
2、トップをロープ編みにしてピンでとめる
3、ピンで止めた部分を動かないように持ちながら、髪の毛を引き出していく
point : たくさん毛束を引き出すとよりルーズに仕上がります
point : 一束引き出したらスプレーを繰り返すと、比較的上手く毛が立ってくれます。
4、後れ毛はこのタイミングでとり分けておきしょう!
5、左の毛束を上下2箇所に分けて上の部分をロープ編みにし、ピンで固定。続けて下の取り分けた部分も同じように
6、ピンで止めた部分を抑えながらバランスをみて引き出していく。
7、反対側も同じようにする。
8、全体ルーズ感のバランスをみたら、スプレーをして崩れにくように固定する
9、残った毛を巻いていく。
point :細かめに分けて巻いた方が綺麗に巻きが残る
9、内側と表面も別で巻きましょう!
10、完成です!
注 : 巻きが取れやすい人はスプレーも忘れずに!
point : 髪飾りをつけるとより可愛いです!
おすすめ!香りが良い柔らかめのワックス!
★ キラッと輝く濡れたような質感!
★今流行りのウェットなスタイルを作る際に使いやすい!
★美容師さんからの指示も高い!
★毛髪にツヤ感がでる!
★フルーティフローラルな香り
★セット力は弱め
参考になりましたか?
以上です!
いかがだったでしょうか?
難しかったですか?
メイクがバッチリでも、hair style が可愛くないとちょっと残念な気持ちになりますよね?
これも慣れなので、慣れると上手く仕上がりますよ(^^)/
ヘアアレンジは、やればやるほど上達します!
お出かけの際は、良かったら挑戦してみてくださいね!
お子様にもぜひ!
これからもっとヘアアレンジ集を、アップしていきたいと考えてます!
興味のある方は是非覗きに来て下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではまた〜!