こんにちは!
本日は簡単でカジュアルなヘアアレンジを皆さまにシェア致します!
初心者向けなので、ヘアアレンジがマンネリ化している方は是非挑戦してみて下さい!
大体10分もあれば仕上がるスタイルを考えてみました(^^)
コーディネートに合わせてヘアアレンジもお洒落に可愛く仕上げましょう!
それでは早速作り方へ!!
www.kamearrange.work
↑
前回の記事。
フェミニンな可愛いダウンスタイルです!
編み込みができない方は、三つ編みでも可愛く仕上がります(^^)
髪飾りは忘れないで下さいね!
- 今日のスタイルはこれ!
- 使う道具は?
- 1、まずはじめに!
- 2、全体をコテで巻いておく
- 3、トップから取り分けていきます!
- 3、三段階に分けてクルリンパをしていきます!
- 4、三段階目のクルリンパをします!
- 5、余った髪を三つ編みにして毛先を内側に!
- 6、全体のバランスを見たら完成です!
- おすすめアイテム!
- いかがでしたか?
使う道具は?
★ゴム3つ
★アメピン
★ワックスあればよし!
★コテあればよし!
2、全体をコテで巻いておく
巻いても巻かなくても大丈夫なスタイルなんですが、よりルーズな感じにふんわりされたい方はコテやストレートアイロンを使用して巻いておくと、引き出した時にふんわり仕上がるので全体に丸みが出やすいです!
私直毛なんです、、、。
という方には、工程が一つ増えてしまいますが、おすすめしたいですね(^^)
3、トップから取り分けていきます!
画像のように頭のてっぺんから取り分けていきます。
取り分けたら一つ結びをして、ゴムを少し緩めてクルリンパをしていきます。
クルリンパをしたら人差し指と親指で細かく引き出したいきます!
ひと束引き出したらスプレーをして、それの繰り返しですね!
3、三段階に分けてクルリンパをしていきます!
クルリンパをしたら真ん中が割れないようにキュッと締めてから、ふんわりするように細かめに引き出していきます!
自分の好みのルーズさを意識してバランスを考えながら引き出していきましょう(^^)
束感をつまんで引っ張る→スプレーをして固定するの繰り返しです!
慣れてくると細かくスプレーをしなくてもバランスがつかめてくるので全体を引き出してからスプレーに変えていきましょう!
4、三段階目のクルリンパをします!
↓
画像のようにネイプのあたりまで左右取り分けてから最後のクルリンパをしていきます!
キュッと締めてから、引き出していきましょう!
3つのクルリンパの間に隙間ができそうならアメピンで離れないように固定してあげてもいいですよ。
6、全体のバランスを見たら完成です!
3つのクルリンパが離れてしまうと少しださく見えてしまうので、隙間があいていたらアメピンを使って固定していきます。
髪飾りは前回の物を使用しました(^^)
このスリーコインズの髪飾りは結構気に入っているので重宝してます!
おすすめアイテム!

- 出版社/メーカー: ミルボン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
私が大好きなワックス!
以前働いていたサロンで使用していました!
お客様にも好評で、商品を購入される方もいらっしゃいましたよ!
クリーム状で扱いやすいテクスチャーです。
一回使うとやめられない!めっちゃリピートしてます!
香りが最高に良くて、癒やし効果抜群です(^^)
騙されたと思って一度使ってみて下さい!
確か1700円くらいだったと思いますよ!
ドンキならちょっと安く買えたりします!
いかがでしたか?
今回のヘアアレンジは初心者向けの作り方で考えてみました!
毎回どうしようかな?と
悩むのですが、セルフアレンジに苦戦されている方が多いように思います。
朝20分早く起きて、ヘアアレンジの時間を積極的にとって行きましょう!
回数を重ねるうちにだんだん上達してきますのでオリジナルなアレンジも加えながら女子力アップしていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
次回もお楽しみに!
ではでは〜(^^)/~~~